メイン画像

●2022テンプレ(ZOOM)【**共催】注目の「事業再構築補助金(最大1億円)」の申請方法とコツを学ぶオンライン説明会

1月31日 (土)
22:00 - 23:00

パソコン・タブレット等でご覧ください

参加者:3名 / 定員100名
参加費:無料

  • イベントに申し込む

「おっ?」と思ったら「いいね」を是非!

会場
インターネットが接続できる場所
講師

ライトアップ:杉山宏樹

株式会社ライトアップ
執行役員 杉山宏樹(Hiroki SUGIYAMA)

Jマッチ事業の立ち上げを担当。2018年、東証グロースへの上場を経験。国内最大規模の助成金支援サービスを構築し、現在も担当役員をつとめている。全国で主催する経営者向け助成金勉強会には年間2万社が参加、累計申請支援金額は100億円を突破。今現在では自治体や銀行、大手企業など100社以上とアライアンス関係を構築している。
主催

セミナー運営事務局


インターネットに接続されたパソコンやタブレット、スマートフォンなどでご視聴できるオンライン説明会です。
 ※視聴方法は、お申込者へ事前にメールにてお知らせいたします。
 もしも、前日までに一度もメールが届かないという場合は、迷惑フォルダをご確認ください。
 ※皆さまの受信環境等により、稀にメールが文字化けすることがございます。
 その場合はお手数ですがメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
 ※お問い合わせ先 saikouchiku-webinar@writeup.co.jp / 050-3131-7471
 ※開催時間内のみご視聴いただます。

 

●最大1億円、事業の再構築を支援する大型補助金が登場しました。

事業再構築補助金とは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って新規事業に取り組む中小・中堅企業に対して、1社当たり100万~1億円を補助する制度です。予算額は1.1兆円と超大型。今年注目の制度です。

●採択を受けるためのコツをお伝えします

当社は公的支援制度(補助金・助成金)の支援実績が述べ1万社※を越えています。公的支援制度は中小企業のために国が用意した本当にいい制度だと思います。一方で煩雑さがあり、コツを理解して利用しないと思ったように採択を受けることができません。

※事業再構築補助金単体の支援実績ではなく、幅広く補助金・助成金の取得支援をした述べ社数です。(2021年2月現在)

●本制度の申請には「認定支援機関」の助言を受ける必要があります

補助金申請には、実現可能かつ補助金要件に合致した事業計画書を策定する必要があります。本制度は、社長お一人の力で申請するのではなく、国が認証している「認定支援機関」の支援を受けることが定めされています。当社では申請を希望する方のご支援を承ることも可能です。

参加費用は「無料」になります。
(↓)こちらの青かオレンジのボタンから30秒で手続き完了です。まずは座席の予約をお願いいたします。

  • イベントに申し込む


※こちらは昨年度の申請説明会の実際の風景です(渋谷会場)。当日は70社さまにご参加頂きました。

■説明会で得られるもの(メリット)

 

1.制度の「概要」が理解できる
2.採択率を上げるための「コツ」を理解できる
3.申請の「手順」が分かる
4.申請を簡単に「お任せする方法」が分かる


■事前にご用意頂きたいもの
・事前準備物や持ち物はありません
・ご参加者のお顔も非表示となります。お気軽にご参加下さい。
・補助金を使って「取り組みたい新規事業」「購入したいもの」をイメージしてご参加頂けると理解度が上がります。

  • イベントに申し込む

■最後に、よくあるご質問をまとめました。参加に当たって参考になれば幸いです。

Q 参加は無料でよいのでしょうか?
A はい、無料です。多くの方にご参加いただきやすいようにしたいと考えております。
席に限りがありますので、真剣にご活用をお考えの方のご参加をお願いします。

Q 全く公的制度(補助金・助成金・融資など)のことを知らないのですが、参加しても大丈夫ですか?
A はい、大丈夫です。実際に参加者の多くの方は初めての方ですが、
早速ご活用いただく方が多いです。ご安心ください。

Q 補助金・助成金はすでに申請してますが、参加しても大丈夫でしょうか?
A はい、大丈夫です。補助金・助成金・融資制度は非常に数多くございます。
まだ申請していないものを是非ご活用ください。

Q 経営者ではないですが、参加しても大丈夫ですか?
A できる限り経営者の方のご参加をお願いします。
経営者様が長期的に活用するための考え方をお伝えしております。

参加ご希望の方はこちら

  • イベントに申し込む

ご友人やお知り合いの方にもご紹介お願いします!